【佐賀新聞掲載】「企業の良きキャディーに」 ソーシャルビジネス支援で金融機関学ぶ
日本政策金融公庫、(一社)市民生活パートナーズ、弊財団の「ソーシャルビジネスの育成及び振興に関する協定」に基づき、11月20日に開催したソーシャルビジネス支援セミナー「本業支援 [...]
日本政策金融公庫、(一社)市民生活パートナーズ、弊財団の「ソーシャルビジネスの育成及び振興に関する協定」に基づき、11月20日に開催したソーシャルビジネス支援セミナー「本業支援 [...]
第6回さが・こども未来応援基金2024年度助成について、(一社)さが・こども未来応援プロジェクト実行委員会のホームページに、採択団体が公開されましたのでご案内いたします。 本年 [...]
2024年11月7日(木)に鳥栖市麓刑務所にて「再犯防止×地方創生」をテーマに勉強会(ワークショップ)を行いました。 地域における刑務所と連携した、地方創生や地域課題解決、そして [...]
経済産業省 九州経済産業局のホームページに、「地域・社会 課題解決カンファレンス」開催についての記事が掲載されていますので、ご案内いたします。趣旨地域・社会課題が多様化・複雑化し [...]
2021年度より、日本財団様の助成を受けて、佐賀県と日本財団、そして弊財団と協定を結び、モデル事業として実施した、市民コミュニティ財団の伴走支援型の「子ども第三の居場所」助成事 [...]
▼「佐賀災害基金」へのご寄付はこちらから▼ 更新履歴【2024年11月26日現在】助成採択件数:109件助成決定総額:16,833,263円【2024年11月22日現在 [...]
弊財団の「映画 ら・かんぱねら基金」でクラウドファンディングを実施している映画 ら・かんぱねらについて、先日 先行試写会が開催され、その様子がメディア各社に取り上げられました。尚 [...]
11月21日、嬉野市で開催された「第16回全国水源の里シンポジウムin佐賀県嬉野市」に、弊財団山田がパネルディスカッションのコーディネーターとして登壇いたしました。 <嬉野市> [...]
11月10日(日)に 有田町社会福祉協議会「社協福祉のつどい~有田町の未来を考えるシンポジウム~」にて当財団代表山田がコーディネーターとして登壇いたしました。 ■基調講演 ・森脇 [...]
2024年11月16日(土)に開催された、長崎市民活動センター 市民活動活性化フォーラム~協働から考える市民活動のこれから~に弊財団山田が分科会のコーディネーターとして登壇いたし [...]