夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、当財団では令和4年8月12日(金)~令和4年8月15日(月)まで夏季休業を頂戴いたします。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 期 [...]
誠に勝手ながら、当財団では令和4年8月12日(金)~令和4年8月15日(月)まで夏季休業を頂戴いたします。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 期 [...]
佐賀未来創造基金のWEBサイトにて、各種お問い合わせをチャットボットで対応できるシステムを導入しました。 まだ、経験が少なく、少しの対応しかできませんが、これから少しづつ、お問い [...]
【申請団体報告】 「民間公益活動を促進するための休眠預金等に係る資金の活用に関する法律」(以下、休眠預金等活用法)に定める「資金分配団体」(休眠預金等に係る資金を原資として、実 [...]
2022年7月22日(金)に、第5回 荏原環境プラント「e-さが基金」の助成贈呈式を開催しました。 助成贈呈に際し、本冠基金の創設者である荏原環境プラント株式会社より、営業第二部 [...]
2020年10月より2か月間行いました寄付活動。 ご寄付頂いた皆様、本当にありがとうございました。 また、その際に「月々寄付」を選択し、今年の5月まで寄付頂いた皆様、本当にあり [...]
こだまの富士(さと)倶楽部は有明海の環境保護や維持を目的にその水源である佐賀県の森を守るため、様々な取り組みをしています。活動の1つである有明海の漁業を営む人たち [...]
小城ファシリテーション研究会はファシリテーションによって市民同士の対話を促し、地域課題の解決をサポートする活動です。2018年に設立され、小城市出身を中心とした約15 [...]
NPO法人ベネッセの会 は佐賀県東部地区(鳥栖市・みやき町・基山町・上峰町)において移動困難者の通院・買い物など、高齢者・障がい者に向けた生活支援を展開しています [...]
・申請受付期間:随時受付・採択団体:助成総額に達するまで・助成総額:30万円厳正なる審査の結果、以下の団体(助成額285,000円)へ助成が決定いたしました。採択団体CSO名 : [...]
NPO法人元気・勇気・活気の会 は将来にわたって自然が維持、保全される社会を実現するために有機農業の普及を地域のネットワークを図ることで目指した活動をしています。 [...]