第3回 GOgoさがスポ基金 助成プログラム
佐賀新聞社は、2021年の東京オリンピック・パラリンピックや2024年に佐賀県で開かれる国民スポー [...]
新型コロナウイルス感染症対策に係るCSO等支援のための緊急アンケート(2回目)
新型コロナウイルス感染症対策に係るCSO等支援のための緊急アンケート (佐賀県内CSOの皆様へご協力 [...]
【助成団体レポート】被災地支援チーム「OKBASE(オカベース)」
被災地支援チーム「OKBASE(オカベース)」は、西九州大学神埼キャンパスの学生 [...]
どんな境遇の子どもたちも見捨てない!子どもたちの社会的孤立を防ぎ「誰一人取り残さない」を実現する佐賀県発『子ども救済システム』
集まった寄付金額6,024,292円寄付件数155件目標金額 10,000,000円期間 20 [...]
進学を諦めない! ふるさと納税『入学応援給付金』プロジェクト2020
集まった寄付金額 5,021,000円 寄付件数 159件 目標金額 5,000,000円 受 [...]
【西日本新聞掲載】心と体ほぐす「ソシオエステ」 コロナでニーズ高まる
2020年10月28日、第11期きょうぎん未来基金の助成団体「NPO法人 ソシオの杜」さんの活動が [...]
【サガテレビ放送】得意苦手を検診で 4歳児からの修学準備支援
2020年10月26日、休眠預金事業の採択団体「基山こどもねっと」さんの取組がサガテレビで放送され [...]
【助成団体レポート】ノビトワークス
“ふるさとを遊ぼう”をテーマに活動する ノビトワークス(鳥栖市)は、自然体験やスポ [...]
【佐賀新聞掲載】大町で災害救助犬やセラピー犬育成 日本レスキュー協会 大町町に進出
2020年10月24日、誘致CSO定着支援を行っている日本レスキュー協会さんが佐賀新聞に掲載されま [...]
【佐賀新聞掲載】空き家問題で円卓会議 地域の課題と解決法考える
2020年10月17日 休眠預金事業実行団体「特定非営利活動法人空家・空地活用サポートSAGA」さ [...]