セミナー・イベント

【寄付月間公式認定企画】令和元年度 第1回 社会的課題解決セミナー(12月13日)

令和元年度 第1回社会的課題解決セミナー 『災害復興×市民活動』で 佐賀を変える、佐賀から世界を変える 【寄付月間公式認定企画】 佐賀県に大きな被害をもたらした「令和元年8 [...]

第三者に認められるということ-第三者組織評価説明会-を開催します

毎日毎日、社会課題の解決に向けて取り組んでいるのに、なかなか世間に認知されない――その悩み、ひょっとすると「第三者組織評価」を受けることで解決するかもしれませんよ。 <クリック [...]

【休眠預金】休眠預金活用CSO対話集会を開催します

当研修は終了しました。 年間1200億円といわれる休眠預金。一昨年度の1月、休眠預金等活用法が施行され、いよいよ今秋より活用が始まります。 佐賀未来創造基金では、昨年10月 [...]

【休眠預金】事業評価(ロジックモデル)導入支援連続研修 第3回『成果発表会&振り返り会』(4/26)

当研修は終了しました 事業評価(ロジックモデル)導入支援連続研修、第3回目となる今回は、2018年11月から2019年4月まで「ソーシャルビジネス創生ネットワークさが」及び地域 [...]

【休眠預金】佐賀新聞掲載「休眠預金の資金分配団体認定に向けて!」

当財団は、休眠預金の資金分配団体として認定を受けるべく、企業や大学、市民社会組織団体に連携協力を呼びかけています。3月28日にその対策会議を行い、佐賀新聞に取り上げて頂きました。 [...]

山口知事をお招きして「さがつく大交流会」大盛況でした!

3月6日にグランデはがくれで開催した「さがつく大交流会~Social Innovation Dialog~」には、第2期をスタートされた佐賀県知事山口祥義様をお迎えしました。予 [...]

さがつく大交流会~Social Innovation Dialog~を開催します

当イベントは終了しました 佐賀県では、第2期山口県政が本格的にスタートしました。 そのようななか、このたび、佐賀のソーシャルセクターで活躍するCSO(※)同士が本音で語り合い、更 [...]

さがつくAWARD2018を開催しました

佐賀未来創造基金(愛称「さがつく」)は、皆様方のご支援のもと、お陰様で6年目を迎えることができました。 今年度も、佐賀県における寄付文化の普及啓発活動やさがつく及びさがつくの助成 [...]

さがつくAWARD2018を開催します

当イベントは終了しました 佐賀未来創造基金(愛称「さがつく」)は、皆様方のご支援のもと、お陰様で6年目を迎えることができました。 今年度も、佐賀県における寄付文化の普及啓発活動や [...]

ドコモ市民活動団体助成事業 助成プログラム説明会&助成金活用セミナーを開催します

当セミナーは終了しました 豊かで健全な社会の実現に向けて全国の市民活動を支援する「NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド(MCF)」の助成事業「ドコモ市民活動団体助成事 [...]

Go to Top