【佐賀新聞掲載】ジュニアシート、無償で提供します
2022年7月2日 佐賀新聞に、当財団がJAFと協働で取り組む「ジュニアシート寄贈プログラム」に関する記事が掲載されました。 詳しくは、佐賀新聞Liveをご参照ください。 [...]
2022年7月2日 佐賀新聞に、当財団がJAFと協働で取り組む「ジュニアシート寄贈プログラム」に関する記事が掲載されました。 詳しくは、佐賀新聞Liveをご参照ください。 [...]
令和4年6月29日 全国レガシーギフト協会 いぞう寄付の窓口「専門家による遺贈寄付お役立ち情報⑥「遺贈寄付とは(ライブ配信)」にて、当財団代表理事 山田が登壇させていただきました [...]
6月25日 鹿島市にて、佐賀未来創造基金 with ボランティアDIWA 災害支援サテライトスペース「傍楽庵」の開所式を行い、その際の記事が佐賀新聞に掲載されまし [...]
2022年6月14日、Civic Force主催の災害シンポジウムの様子が佐賀新聞に掲載されました。当財団の代表 山田も登壇いたしました。 詳しくは、佐賀新聞Liveをご参照 [...]
2022年6月7日 荏原環境プラント「e-さが基金」の助成採択団体 日本野鳥の会佐賀県支部の取り組みが佐賀新聞に掲載されました。 詳しくは、佐賀新聞Liveをご参照ください。 [...]
令和4年5月13日、佐賀青年会議所5月合同例会・災害フォーラムにて、当財団 代表 山田が登壇いたしました。 [...]
令和4年5月12日・13日に開催された第6回 災害時の連携を考える全国フォーラム(オンライン)において、当財団代表 山田が登壇いたしました。 開催概要についてはコチラをご参照く [...]
2022年5月15日、佐賀新聞に「中川環境政務官が佐賀県訪れ佐賀市長らと意見交換 佐賀の脱炭素「横展開を」」の記事が掲載されました。当財団も本取り組みについて、報告を行いました。 [...]
2022年4月10日 佐賀新聞の悠遊放談Ⅷにおいて、当財団 代表理事 山田健一郎が掲載されました。 [...]
当財団 代表理事 山田も参加した、佐賀県の次期総合計画策定会議「さがの未来を語ろう2022」の記事が佐賀新聞に掲載されました。 [...]