【メディア掲載】コロナ禍での気候変動を起因とする災害対応支援事業 記者発表
2022年1月25日に実施しました、休眠預金事業「コロナ禍での気候変動を起因とする災害対応支援事業」についての記者発表の様子が、下記メディアに掲載されました。 詳しくは、サガ [...]
2022年1月25日に実施しました、休眠預金事業「コロナ禍での気候変動を起因とする災害対応支援事業」についての記者発表の様子が、下記メディアに掲載されました。 詳しくは、サガ [...]
休眠預金事業(新型コロナウイルス対応支援助成)「コロナ禍での気候変動を起因とする災害対応支援事業」の公募を開始いたしました。 佐賀県「令和3 年8 月豪雨」での自然災害の被災者支 [...]
2022年1月14日 ぴーぷる放送にて、子ども第三の居場所事業での、かがみこどもプラザさんの「ミライエ」開所式の様子が放映されました。 詳しくは、ぴーぷる放送 WEBサイトを [...]
【新型コロナウィルス対策基金 2021年度】・申請受付期間:通年受付~2022年2月28日(予定) (※予算上限に達した時点で締めきり)<2021年度採択状況>【2022年2月1 [...]
2022年1月8日 令和4年嬉野市長選挙立候補予定者公開討論会にて、当財団山田代表がコーディネーター役として登壇させていただきました。 [...]
2022年1月8日 子ども第三の居場所事業の採択団体 一般社団法人かがみこどもプラザさんの新規開設拠点「ミライエ」の開所式が行われました。 来賓 [...]
3 Days to Act on your Social Impact Social Impact Day 2021 インパクト・エコノミーへの転換点 -社会的インパクト時代の到 [...]
2022年1月6日 佐賀新聞に子ども第三の居場所事業における(一社)かがみこどもプラザ「ミライエ」の記事が掲載されました。 詳しくは佐賀新聞Liveをご参照ください。 [...]
※開所式後の集合写真 ------------------------------------- 2021年2月に鹿島市役所(地域包括センタ-)と社会福祉協議会の方から相談を受 [...]
新しい年がはじまりました。 大変な時期はまだまだ続くかもしれませんが、そんな時だからこそ皆で助け合い、支え合って乗り越えていきたいと初心にかえって感じています。 新しい年のはじ [...]