
令和元年8月の佐賀豪雨災害で、全国からふるさと納税の寄附金や見舞金が寄せられました。この寄附金・見舞金を県内の復興活動に生かす取組を募集します!
対象団体
令和元年度佐賀豪雨にて災害を被り復旧復興に取り組むCSO(地縁団体等)※
※Civil Society Organizationsの略で、自治会、婦人会、老人会に限らず、NPO法人、市民活動・ボランティア団体、PTAなど
寄附上限額
1団体(申請)あたり原則200万円
対象事業例
・CSOが所有する公民館の修理
・CSOが所有する地域の祭りの道具類の購入
・CSOが所有する図書の購入
・被災した子どものメンタルケアの活動
・etc…
事業期間
原則として2020年3月まで
提出先・応募締切
提出先・応募締め切りは各市町によって異なりますので、下記「各市町お問合せ先一覧」をご参照のうえ、お問合せください。
要綱・様式
各市町お問合せ先一覧
| 市町名 | 担当課 | 電話番号 |
|---|---|---|
| 佐賀市 | 地域政策課 | 0952-40-7210 |
| 唐津市 | 国際交流・地域づくり課 | 0955-72-9220 |
| 鳥栖市 | 総合政策課 | 0942-85-3511 |
| 多久市 | 総合政策課 | 0952-75-2116 |
| 伊万里市 | まちづくり課 | 0955-23-2114 |
| 武雄市 | 復興対策室 | 0954-27-7510 |
| 鹿島市 | 企画財政課 | 0954-63-2101 |
| 小城市 | 企画政策課 | 0952-37-6115 |
| 嬉野市 | 企画政策課 | 0954-66-9117 |
| 神埼市 | 企画課 | 0952-37-0102 |
| 吉野ケ里町 | 財政協働課 | 0952-37-0331 |
| 基山町 | まちづくり課 | 0942-92-7935 |
| 上峰町 | 総務課 | 0952-52-2181 |
| みやき町 | 総務課 | 0942-89-1651 |
| 玄海町 | 企画商工課 | 0955-52-2112 |
| 有田町 | まちづくり課 | 0955-46-2990 |
| 大町町 | 教育委員会事務局 | 0952-82-3177 |
| 江北町 | 政策課 | 0952-86-5612 |
| 白石町 | 企画財政課 | 0952-84-7112 |
| 太良町 | 企画商工課 | 0954-67-0312 |
