【登壇レポート】非営利法人研究学会 第29回全国大会in熊本
公益社団法人非営利法人研究学会(会長:齋藤真哉横浜国立大学教授)の全国大会が、熊本学園大学(準備委員長:日野修造氏)で開催されました。 第29回目を迎える本大会の統一論題は、「地 [...]
公益社団法人非営利法人研究学会(会長:齋藤真哉横浜国立大学教授)の全国大会が、熊本学園大学(準備委員長:日野修造氏)で開催されました。 第29回目を迎える本大会の統一論題は、「地 [...]
<佐賀を誇りに思う講演会> 9月25日(水)、佐賀県立小城高等学校の体育館にて、3年生約200名へ向けての「佐賀でソーシャルに夢を叶える生き方」と題した講演会を開催しました。 [...]
2024年11月7日(木)に鳥栖市麓刑務所にて「再犯防止×地方創生」をテーマに勉強会(ワークショップ)を行いました。 地域における刑務所と連携した、地方創生や地域課題解決、そして [...]
11月21日、嬉野市で開催された「第16回全国水源の里シンポジウムin佐賀県嬉野市」に、弊財団山田がパネルディスカッションのコーディネーターとして登壇いたしました。 <嬉野市> [...]
11月10日(日)に 有田町社会福祉協議会「社協福祉のつどい~有田町の未来を考えるシンポジウム~」にて当財団代表山田がコーディネーターとして登壇いたしました。 ■基調講演 ・森脇 [...]
2024年11月16日(土)に開催された、長崎市民活動センター 市民活動活性化フォーラム~協働から考える市民活動のこれから~に弊財団山田が分科会のコーディネーターとして登壇いたし [...]
弊財団代表 山田が運営協議会会長を務める鹿島高校 運営協議会における「旭ヶ岡キャリア塾のStage3」のイベントが鹿島高校にて開催されました。 佐賀県立鹿島高校「運営協議会委員会 [...]
今年で4年目となる小城高校での「佐賀を誇りに思う講演会」に登壇させていただきました。 佐賀のCSO(市民社会組織)の素晴らしさをはじめ、小城市のこども食堂さんなどの活動や それを [...]
2024年11月16日(土)に長崎市民活動センター 市民活動活性化フォーラム~協働から考える市民活動のこれから~ 弊財団が協力する上記フォーラムの分科会『企業との協働』に 代表 [...]
昨年度から佐賀女子短期大学で先生方と連携してリベラルアーツ(教養)などの授業を開催しています。 佐賀女子短期大学と連携協定を結んでいる(一社)食でつながるネットワーク協議会さん [...]