【メディア掲載】愛子さま(敬宮愛子内親王殿下)に県血液センターにて佐賀の災害支援活動についての説明をさせていただきました
10月12日、国スポの観戦にあわせて佐賀県を来訪中の愛子さまに、弊財団 代表山田が、共同代表を務める佐賀災害支援プラットフォームの活動のご説明をさせていただきました。 また、 [...]
10月12日、国スポの観戦にあわせて佐賀県を来訪中の愛子さまに、弊財団 代表山田が、共同代表を務める佐賀災害支援プラットフォームの活動のご説明をさせていただきました。 また、 [...]
10月11日、明治安田生命保険相互会社様の「私の地元応援募金」目録贈呈式に出席いたしました(代表理事山田・専務理事吉村)。 この募金は、同社従業員の方々からの募金と会社拠出寄附金 [...]
今年で4年目となる小城高校での「佐賀を誇りに思う講演会」に登壇させていただきました。 佐賀のCSO(市民社会組織)の素晴らしさをはじめ、小城市のこども食堂さんなどの活動や それを [...]
佐賀災害基金(令和6年能登半島地震支援)において、たくさんのご寄付とご支援をいただきありがとうございました。 令和6年1月1日の発災以降、当財団並びに一般社団法人佐賀災害支援プ [...]
企業版ふるさと納税を核とした地域活性化のためのプラットフォーム「リバー(river)サービス」において、佐賀未来創造基金はパートナー体制の締結を行いました。 詳しくは、river [...]
全国レガシーギフト協会のホームページに遺贈寄付サロンのお知らせが公開されていますので、ご案内いたします。第21回 遺贈・相続寄付の当事者の声●日 時:2024年3月21日(木)1 [...]
誠に勝手ながら、当財団では2024年4月30日(火)~2024年5月6日(月)までゴールデンウィーク休業とさせていただきます。 休業期間中にいただいたお問合せについては、5月7 [...]
認定NPO法人とす市民活動ネットワーク様より佐賀災害基金(能登半島地震支援)へ、「とす市民活動センター」での募金で集まった志金のご寄付を頂戴いたしました。 とす市民活動ネットワ [...]
2024年2月5日、ふるさとチョイスGCF(ガバメントクラウドファンディング)にて、今般の能登半島地震支援 緊急「支援者を支援する」活動プロジェクトを公開いたしました。 佐賀県の [...]
今般、佐賀災害基金(令和6年能登半島地震支援)への寄付につき、Yahooネット募金を利用してのご支援が可能となりましたで、ご案内いたします。 ぜひ、皆様のあたたかいご支援をよろ [...]