7/8開催! さぁ、始めよう!!子どもの居場所!!
当イベントは終了しました ●日時:2018年7月8日(日)13:00~16:00 ●会場:佐賀市青少年センター(賀市松原2-2-27 佐賀バルーンミュージアム3F) ●地図: ● [...]
当イベントは終了しました ●日時:2018年7月8日(日)13:00~16:00 ●会場:佐賀市青少年センター(賀市松原2-2-27 佐賀バルーンミュージアム3F) ●地図: ● [...]
6月3日に開催された「子どもの居場所「キックオフミーティング」~あそぶ・たべる・まなぶ~広げよう!子どもの居場所」は定員60名の2倍を超える約150名の皆様にお集まり頂きました。 [...]
3月18日(日)に開催されたファンドレイジング・日本2018クロージング・セッションにおいて、当財団主催の「子どもの居場所シンポジウム」が第9回日本ファンドレイジング大賞の「寄付 [...]
子どもの貧困対策支援 ふるさと納税1480万円 寄付者8割、返礼辞退 市民団体募集 佐賀新聞 2018年5月12日(土) --- 子どもの貧困対策として取り組む子ども食堂や学習支 [...]
子ども食堂を官民で支援 県のふるさと納税を活用 家賃、設備費など最大20万円補助 [佐賀県] 2018年05月10日付 西日本新聞朝刊 --- 「子ども食堂」など子どもの居場所づ [...]
NHK佐賀 NEWS WEB 子どもの居場所づくりへ基金設立 03月27日 18時04分 佐賀市の公益財団法人が、ふるさと納税で寄せられたおよそ1000万円を基に、「子どもの居場 [...]
ファンドレイジング日本とは ここに来れば、ファンドレイジングのすべてが学べる。世界4大ファンドレイジング大会のひとつ。ここに集まる「人」のパッションが溢れ、ファンドレイジングに関 [...]
本当に多くの方々に支えられた5年間であることを実感しました。感謝!! たくさんの皆さまに支えていただき、共に活動した5年間。 寄付月間に合わせ、その感謝をお伝えしたくて 「平成寄 [...]
「子どもの居場所シンポジウム 〜たべる あそぶ まなぶ 広げよう子どもの居場所〜」を、12月3日(日)佐賀市青少年センター(佐賀バルーン ミュージアム3階)で開催しました。 山口 [...]
子どもの居場所シンポジウム 当イベントは終了しました 【どなたでもご参加できます】 子どもにとっての地域の居場所--。 それは、自分のいる場所を指すこともあれば、得意分野を指すこ [...]