【開催報告】
日本政策金融公庫(佐賀支店)とのソーシャルビジネス支援セミナー&ちいきん会を開催しました!
記事掲載:佐賀新聞「『金融機関や行政が連携して支援を』 ちいきん会、佐賀市でソーシャルビジネス学ぶセミナー」

2025年10月15日、日本政策金融公庫佐賀支店を会場に、ソーシャルビジネス支援セミナーを開催しました。

本セミナーは、佐賀未来創造基金も参画している「ソーシャルビジネス創生ネットワークさが」と「ちいきん会」の協力で実施。
財務省福岡財務支局佐賀財務事務所や佐賀県信用保証協会の方々など多様な方々の出席をはじめ、地域で社会的事業支援に取り組む団体や金融機関、行政関係者など約25名が参加しました。

佐賀県信用保証協会の新会長に就任された落合会長からのご挨拶と保証協会から見た佐賀の状況など報告をしていただきました。

講師には、ちいきん会代表理事の新田信行さん、佐賀銀行の横尾敏史さんを迎え、全国の取組事例や資金支援の実践について紹介

後半は、参加者同士で地域課題や連携の可能性をワークショップ形式で話し合い、今後のソーシャルビジネスの発展に向けての活発な意見交換が行われました。

佐賀でも社会的事業を支える仕組みづくりへの関心が高まっており、今後も継続的な交流と実践支援を進めていきます。

佐賀の課題解決に向けたご支援をお願いします。

佐賀未来創造基金は、皆様からのご寄付(志金)をお預かりし、地域で様々な課題解決に取り組むCSOに活動費の助成・伴走支援を行うことで、地域の人たちがともに支え合う社会の実現に向けた取り組みを進めています。

明日の子どもたちに胸を張って残せる「佐賀の未来」を一緒に創っていただけませんか?

※ ふるさと納税(返礼品)について、総務省からの通知により、佐賀県内にお住まいの方からのご寄付に対し、返礼品等をお届けすることはできません。予めご了承ください。