2025年9月10日(水)から9月19日(金)まで、全国レガシーギフト協会と会員団体が連携し、『遺贈寄付ウィーク2025』が開催されます(第6回)。

"大切な想いを次世代へ託す"ためのきっかけとして、多彩なセミナーやワークショップが全国で実施されます。

中でも注目は、終活に関心のある方にぴったりの「エンディング産業展」セミナー、遺言書作成を体験できるワークショップ、弁護士による無料相談など、実践的な内容が目白押し。

北海道・福岡・千葉など各地で展開され、地域に根づいた支援の輪が広がります。

そして!ここ佐賀では、佐賀未来創造基金が2つのセミナーを開催します!

9月18日(木)専門家と学ぶ 遺言書作成ワークショップ

  • 会場:とす市民活動センター「クローバー」
  • 住所:鳥栖市本鳥栖町537-1 フレスポ鳥栖内
  • 時間:10:00~12:00
  • 定員:20名
  • 参加費:無料

弁護士・樽本哲氏による基礎解説に続き、15種類の文例を使った体験型ワークで「想い」を整理し、伝える力を育てます。

9月26日(金)専門家に聞く。私にもできる終活と社会貢献

  • 会場:佐賀市立鍋島公民館
  • 住所:佐賀市鍋島1丁目1番1号
  • 時間:10:00~12:00
  • 定員:40名程度(先着順)
  • 参加費:無料

司法書士・原弘安先生による講演「私にもできる終活と社会貢献」に加え、佐賀弁による寸劇や専門家がリアルなお悩みにアドバイスする第二部もあり、わかりやすく楽しく学べます。

この10日間は、寄付を形として残すだけでなく、「想いを未来へつなぐ文化」を育む貴重な機会です。地域の皆さまとともに一歩を踏み出し、未来へバトンをつなぎましょう。ご参加を心よりお待ちしています!