佐賀市 栄の国まつり
ごみダイエット大作戦2025

佐賀市の一大イベント「佐賀城下栄の国まつり」。
今年で54回目となり、JR佐賀駅から佐賀城跡へつづく佐賀のメインストリート約2kmを会場に、出店や各種イベントが開催され、約20万人の来場者でにぎわいます。
その一方で毎年大きな問題となっているのが、会場にポイ捨てされる「ごみ」。
20万人が出すごみの量は想像を超えるもので、お祭り終了後、道路上にはごみが山積し、近隣の住民からの苦情も後をたたず、お祭り存亡の機すら懸念されていました。
当法人では、この「ごみ問題」を解決すべく、京都の「一般社団法人祇園祭ごみゼロ大作戦」理事長 太田氏のアドバイスのもと、佐賀市中央大通りエリアマネジメント協議会(佐賀城下栄の国まつり実行委員会)、NPO法人さが市民活動サポートセンターと協働して、「ごみダイエット大作戦」を実施してきました。
この活動の結果、ポイ捨てごみは劇的に減少、例年22時のお祭り終了後から午前2時までかかっていた祭り関係者総出の清掃活動は23時半に終了することができ、予想以上の効果を実感しています。
また、来場者からボランティアへ、
「良い活動ですね。今後も続けてください」
「若い人がボランティアで活動してくれている姿は、祭りに活気が出てよいですね」
という明るいお声かけをいただいたり、近隣の住民の方々によるごみについての苦情もなかったりと、まさに主催側、ボランティアや来訪者、近隣の方々「三方よし」の活動となっています。
参加者の声
参加者同士で助け合うことができたので1人で参加したけどとても心強かった
ごみダイエット大作戦とは
佐賀市の一大イベント「佐賀城下栄の国まつり」において、会場内を歩きながらポイ捨てごみを回収していく「エコウォーク」を実施します。

お問合せ先
唐人町商店街振興組合
協力:佐賀市中央大通りエリアマネジメント協議会/公益財団法人佐賀未来創造基金 / 特定非営利活動法人 さが市民活動サポートセンター
担当:080-6433-6891(野見山)