3月8日に開催された佐賀青年会議所主催「2025 小城市長選 公開討論会」において、弊財団代表 山田がコーディネーターとして登壇いたしました。

当日の様子が、Youtube 佐賀新聞のチャンネルで公開されています。

小城市は合併20年を迎え、今後のさらなる発展に向け、元佐賀県副知事の南里隆氏、元小城市課長の高塚誠氏、小城市議の藤田直子氏が登壇して新人3人がビジョンを語った。会場には、約300人が来場し、約150人が生配信を視聴した。

公開討論会では、各立候補予定者の意気込みなどをはじめ、合併から20年の評価や4町の魅力を引き出す取り組み、市の財政再建や市職員の人材育成など7つの質問に対してのそれぞれの考えを述べた。

地域のCSOや地域活動団体の重要性をはじめ、行政との連携・協働についての大切さについての話もあった。

佐賀新聞

【佐賀新聞掲載】<小城市長選>公開討論会に出馬予定の3氏

小城市開発へビジョン語る 3月9日、ゆめぷらっと小城

詳しくは、佐賀新聞サイトをご参照ください。

佐賀新聞
youtube

小城市長選立候補予定者による公開討論会

(2025年3月8日、ゆめぷらっと小城 天山ホール)
youtube