<趣旨>

佐賀未来創造基金(さがつく)は、令和6年能登半島地震で被災された方々へ支援物資等の支援活動を届けるべく、佐賀災害支援プラットフォーム(※1)と連携して緊急支援金の募金受付を開始しました。

この「佐賀災害基金(令和6年能登半島地震支援)」により、本災害に対する緊急・復旧・復興支援活動を行う佐賀県内CSO(※2)等の継続的な活動を助成プログラムで支援します。

※1 SPF:佐賀災害支援プラットフォーム(Saga Disaster Assistance Platform)は、被災地支援のためにアクションを起こしたい佐賀県民または佐賀県に所縁のある市民が、それぞれに活動をし、その情報交換や協力をするために集った「想いのプラットフォーム」です。

※2 CSO:Civil Society Organizations(市民社会組織)の略で、NPO法人、市民活動・ボランティア団体に限らず、自治会、婦人会、老人会、PTAといった組織・団体も含めて「CSO」と呼称しています。

【「佐賀災害基⾦(令和6年能登半島地震)」助成プログラム募集要項】

1.助成スケジュールについて

・申請受付期間:随時受付

・選考期間:助成予定総額に達するまで

・採択通知:申請受付確認後1週間をめどに採択可否をメール通知

・助成事業実施期間:採択決定より1年間(但し、令和6年1月1日、能登半島地震発生後の支援活動に限り、遡っての費用精算も可とします)

2.対象となる団体について

2-1.非営利で公益的・社会的な活動を行っている佐賀県内に事務所を置く団体

(法人格の有無は問いません)。

2-2.以下のいずれにも該当しない団体

・個人的な活動や趣味的なサークルなどの団体

・政治活動や宗教活動を主たる目的とする団体

・反社会的勢力と関係のある団体

3.対象となる事業について

「令和6年能登半島地震に対する佐賀県内及び佐賀からの緊急・復旧・復興支援活動

4.助成金額(総額)と助成事業申請方法について

4-1.助成額:

①5万円
②10万円
③その他(要事前相談)のいずれか

※ ③その他の事前相談は、下記、お問合せ先 事前相談先をご参照ください。
※ ③その他は、(一社)佐賀災害支援プラットフォーム(SPF)の推薦が必要です。

4-2.助成総額:

50万円を予定(2024年1月12日現在)

※助成事業の実施と並行して「支援金」の寄付受付も行っています。基金残高により助成予定総額を更新します。

4-3.申請受付期間:

助成総額に達するまで随時受付

※同一団体より複数回の申請も可能です。
※支援事業毎にご申請ください。継続活動については該当採択事業の実施後にお申込みください。

4-4.申請方法

インターネットの専用フォームよりご申請ください。

※このページの最下部にリンクを記載しています。

5.選考方法と選考基準について

5-1.「佐賀未来創造基金」が設置する「助成選考委員会」で書類審査にて選考を行い、結果を通知します。

5-2.選考では「申請内容」、「インターネットなどで公開されている情報」を確認

した上で採択を決定します。

6.採択団体が実施すること

活動実施の積極的な情報発信(ホームページ、ブログ、facebook 等)

※SNS等での情報発信の際は、積極的に#タグ(#佐賀災害基金)をつけていただきますようお願いします。

7.助成金の支払い方法について

・採択団体は、採択決定通知時に受け取る確認請求フォームに銀行口座情報を入力してください。助成金の振込を行います。

8.助成事業の活動実績及び決算報告について

・助成申請時に入力した活動報告ページにて、助成活動内容および助成金の活用実績を報告してください(助成事業の終了後1ヵ月以内)。

※インターネット上の報告が難しい場合は、活動記録写真に説明文を添えて、当財団までお送りください。但し、公開許可が取れた写真に限ります。

9.重要な注意事項(必ずお読みください)

9-1.助成対象団体情報を公開します。

※公開情報 団体名、代表者氏名、所在地、事業内容、助成金額

9-2.助成申請フォームにご記載いただいた個人情報は、当財団の選考に関わる業務に使用し、それ以外には使用しません。

9-3.活動報告等で書類や資料等を提出いただく場合、返却はできません。

9-4.選考結果や選考内容に関するお問い合わせには回答いたしかねます。

9-5.事業変更(中止)については、手続きを行っていただきます。

また、交付済みの助成金で助成事業に使われていない場合は「佐賀未来創造基金」に全額返還していただきます。

9-6. 社会に対し、事業で得られた成果を広く伝えるため、佐賀未来創造基金のホームページ等で成果を報告させていただきます。また、テレビ等の報道機関の求めに応じて、事業成果等の情報を提供する場合があります。

9-7.関係書類等の保存については、助成金に関わる収支の証拠書類(領収書など)を整理し、いつでも閲覧できるようにしておいてください。証拠書類は事業実施終了後3年間の保存が必要です。

10.お問合せ・申請先

公益財団法人 佐賀未来創造基金
TEL : 0952-26-2228
E-mail : info@saga-mirai.jp
ホームページ : https://saga-mirai.jp

事前相談先

佐賀未来創造基金 担当:山田(080-4297-2773)

「佐賀災害基」助成プログラム申請(2023年度)は下記リンクより▼

賀災害基金」インーネット申請受

「佐賀災害基金(令和6年能登半島地震)」への寄付は下記より▼

 佐賀災害基金令和6年能登半島地震関連)

寄付する

佐賀災害基金(令和6年能登半島地震関連)

令和6年1月1日に発生した能登半島地震への緊急・復旧・復興支援のための「支援金」の寄付受付を行っています。

詳しくはこちら

寄付する