第11回日本ファンドレイジング大賞受賞!
日本ファンドレイジング協会は、先駆的なファンドレイジングの取り組みを行ったNPOや企業を称え、その活動を広くご紹介することを目的に、2010年から「日本ファンドレイジング大賞」 [...]
日本ファンドレイジング協会は、先駆的なファンドレイジングの取り組みを行ったNPOや企業を称え、その活動を広くご紹介することを目的に、2010年から「日本ファンドレイジング大賞」 [...]
「日本ファンドレイジング大賞」とは、人々に感動と笑顔を与えるファンドレイジングを行った団体を称え、その活動を広くご紹介することを目的に、2010年から毎年先駆的な取り組みを行った [...]
FRJは、寄付・社会的投資に関する最新動向、非営利組織の資金調達に関する事例や、最先端のサービスを紹介する日本で唯一の「ファンドレイジング・カンファレンス」です。 コロナ禍で顕在 [...]
【9月13日は国際遺贈寄付の日】 日本初、遺贈寄付についてともに考える「遺贈寄付2020ウィーク」が9月5日から14日まで開催されます。 https://izoukifu.jp/ [...]
公益財団法人佐賀未来創造基金(以下「さがつく」という)が、8月8日に公募しておりました「新型コロナウイルス対応緊急支援助成」につきまして、8月31日に公募を締め切りました。 任意 [...]
[...]
当財団が佐賀県と進めている「佐賀支え愛基金」へのチャリティイベントについて、令和2年8月29日、佐賀新聞に掲載されました。 新型コロナ対策をしっかりととっていただきながら炎天下 [...]
2020年8月29日 休眠預金事業実行団体の「おもやいボランティアセンター」さんの活動が佐賀新聞に掲載されました。 [...]
2019年9月2日から2020年8月9日までの期間で、当財団に関する紙面掲載状況です。 掲載年月日記事タイトル記事概要2020(R2).8.9子どもの居場所づくりに活用を佐賀キ [...]
【第3回 荏原環境プラント「e-さが基金」】 ・申請受付期間:2020年7月9日(木)~2020年7月31日(金) ・助成選考委員会:2020年8月19日(水) ・申請団体数: [...]