虹の松原応援基金
虹の松原応援基金 「白砂青松を後世に引き継ごう!」 鏡山から望む特別名勝「虹の松原」 [...]
第4回 荏原環境プラント「e-さが基金」助成
-申請受付を締切りました-はじめに佐賀市が実施している「バイオマス産業都市さが」の一環として、ごみ発 [...]
【報告】代表理事 山田健一郎が令和3年度 県政功労者知事賞表彰を受賞しました
当財団 代表理事の山田健一郎が、令和3年度県政功労者知事表彰を受賞しました。 <山田コメント> 大 [...]
【採択団体決定】2021年度子ども第三の居場所事業
2021年度 佐賀県における「子ども第三の居場所」コミュニティモデルの開設と運営支援事業につき、下記 [...]
【助成団体レポート】特定非営利活動法人空家・空地活用サポートSAGA
特定非営利活動法人 空家・空地活用サポートsaga(愛称:そらそら)は、まちなかの老 [...]
【NHK報道】 ニセ電話詐欺の被害防止 テーマソング披露
2021年6月28日、NHK 佐賀NEWS WEBに、「にゃんこパトロール♪」高齢者ニセ電話詐欺撲滅 [...]
【サガテレビ】ニセ電話詐欺防げ!唐津市出身のシンガーソングライターがテーマソングを披露
2021年6月28日、サガテレビにて、高齢者ニセ電話詐欺撲滅プロジェクトに関するニュースが取り上げ [...]
高齢者ニセ電話詐欺撲滅プロジェクト進捗報告「応援ソング『にゃんこパトロール』発表」&「助成公募説明会」を開催しました
2021年6月26日、「にゃんこパトロール♪」高齢者ニセ電話詐欺撲滅プロジェクト進捗報告会で、カノエ [...]
高齢者ニセ電話詐欺撲滅「にゃんこパトロール♪基金」助成公募を開始しました
<募集期間2021年9月30日まで延長しました> はじめに 佐賀県では、依然としてニセ電話 [...]
【休眠預金活用事業サイト掲載】関係者インタビュー
一般財団法人 日本民間公益活動連携機構(JANPIA)が運営する「休眠預金活用事業サイト」に、関係 [...]