枕木オーナーになって南阿蘇鉄道を支援!
佐賀から元気を送ろうキャンペーンでも南阿蘇鉄道の沿線草取りボランティアに参加しました。
次は南阿蘇鉄道の枕木オーナー募集が始まるそうです。
名前のプレートも貼られるみたいです。
全線復旧をめざして動きが次々に出てくるのはいいですね!
枕木1本いかがですか?368本限定です(^O^)
朝日新聞より引用
南阿蘇鉄道、枕木のオーナー募集 名前入りプレート設置
2016年9月30日04時06分:読売新聞
熊本地震で線路や橋などが大きな被害を受け、一部で運行を停止している南阿蘇鉄道(本社・熊本県高森町)は28日、全線復旧に向けて「被災まくらぎオーナー」を10月8日から募集すると発表した。募集期間は来年3月31日までだが、募集分(368本)のオーナーが決まり次第締め切る。
同社によると、補修用に保管していた枕木368本が土砂崩れで埋まったままとなっている。土砂の中から枕木を取り出し、線路に設置するための費用を支援してもらうことにした。設置する枕木にはオーナーの名前などが入ったプレートをつける。料金は枕木の種類により1本1万5千~2万5千円。申し込みは本社窓口、銀行振り込み、インターネットの3通りでできる。問い合わせは同社(0967・62・0058)へ。(後藤たづ子)