当セミナーは終了しました
「CSOのマーケティングとファンドレイジング~概論と事例検証~」

もっと佐賀をよくしていきたい! 途上国の支援をしたい! 地域の福祉分野をもっと充実させたい! 地域の環境保護活動に力を入れていこう!

CSO(市民社会組織)で活動をしている人は熱い想いを持っている方々が多いですよね。

NPOで活動する人には、誰よりも熱い志を持っている人がたくさんいます。

しかし、課題の解決に向けて、「戦略」をしっかり持って挑んでいる人は、思いのほか少ないのが現状です。

NPOで活動をしていく上で、寄付やボランティアなど、支援者からの「共感」は、団体の活動に参加してもらう上で不可欠といえます。

また、継続して参画してもらうためには、共感だけでなく、「説得→納得」というコミュニケーションの確立も必要です。

今回、NPOマーケティング研究所代表の長浜洋二さんをお迎えして、「CSOのマーケティングとファンドレイジング」についてご教授いただきます。

企業では当たり前に使われている「マーケティング」の手法から、CSOに必要な「共感」と「納得」という2つのスキルを身につけ、戦略をもって課題解決に挑む団体になるためのヒントをご紹介いただきます。

※マーケティングとは? 企業や非営利組織が行うあらゆる活動のうち、「顧客が真に求める商品やサービスを作り、その情報を届け、顧客がその商品を効果的に得られるようにする活動」の全てを表す概念である。 (Wikipedia参照)

また、福岡県で開催されているNPO向けのマーケティング研修『草莽塾』に参加している実践団体の方にも当日ご登壇いただき、実践した経験談などをお話していただく予定です。

日時 12月14日(日)13:30〜17:00(予定)
場所 佐賀市市民活動プラザ(佐賀商工ビル)
定員 先着30名 ※お申込みは先着順で、募集定員に達した時点で締め切らせていただきます。
講師 長浜洋二氏(◆NPOマーケティング研究所代表)・永田賢介氏(NPO法人アカツキ 代表理事)
内容 企業では当たり前に使われている「マーケティング」の手法からNPOに必要な「共感」と「納得」という2つのスキルを身につけ、戦略をもって課題解決に挑む団体になるためのヒントをご紹介いた だきます。 また、福岡草莽塾などの実践事例を通じて、環境分析・PEST分析・セグメンテーション・ターゲティング・ペルソナ分析・ポジショニングなど、CSOに必要なマーケティングの知見を伝授! NPOマーケティング概論をはじめ、福岡県の実践事例(草莽塾)の実務者との意見交換等通じて、CSOの方々の持つ”熱い想い”を”カタチ”にするための方法を学び、自団体の実践に繋げるための相談会、交流会等を実施予定です。 ・CANPANブログ「飛耳長目:アメリカにみるNPO戦略のヒント」
お問合せ先 佐賀未来創造基金 事務局 日隈 〒840-0813 佐賀県佐賀市唐人2-5-12 TOJIN茶屋3階 TEL:0952-26-2228 FAX:0952-37-7193 Email:info@saga-mirai.jp 《お申込みフォームはこちら》 http://goo.gl/JLig2b